怠惰な専業主婦の奮闘記

面倒くさがりな主婦がまともに生きようとしてるだけの雑記

家計簿【12月】

f:id:motiokome:20211224225133j:plain

 

 

 12月分の家計簿

 

 収入 203,000(家賃、自動車保険、夫氏生命保険を引かれた金額)

 支出 239,613

ーーーーーーーーーー

      36,613

 

【内訳】

 携帯・Wi-Fi   9,534

 光熱費      24,846

 保険(母・子)   5,800

 学資       24,600

 夫氏おこづかい 40,000

 幼稚園     3,890

 交際費     12,720

 食費      38,199

 日用品雑費   80,024(包丁11,000、おでかけ12,000、Gパン2本13,000、年賀状9,700、息子の厚手ズボン二着5,000、その他日用品やガソリン、クリーニング代など)

 

 

 今月も赤字ぃ・・・

 買い物嫌い試着嫌いの夫氏が、流石にベルトでしめてもずり落ちるから新しいGパン欲しいってことで、こんな機会滅多にないので慌てて買いに行ったら自分のもついでに新調してたっていうね・・・(謎)

 

 コロナ禍で夫氏はずいぶん体重が減りました。

 なぜかって? 飲み会やら外食やらがなくなった上に、私がちゃんと自炊するようになったから(多分一番の要因)

 

 ぽっこりどころじゃないお腹周りが、今や脂肪吸引でもしたん? ってくらいめっちゃスッキリしてます。正直羨ましいぞ。

 

 あとはずっと替え時がわからなかった包丁(3年くらい前からずっと悩んでた)をやっと新調しました。包丁が切れるって、こういうことなんだって知りました。切れるとストレスにならないんだって気づきました(今更感)。料理の効率が上がったので、これはいい買い物でした。

 

 ボーナス月でもあったので、普段は買わない物をまとめて購入したことがオーバーした要因ではありますが、全てにおいて吟味し必要な物でしたので、買ってよかったです。

 

 来年からはまた新たに予算を組み直して、貯金の目標金額も明確に決めていければな・・・(なにせ家計簿をまともにつけ始めたのが今年の9月)

 

 予算内でやりくりし、月毎の行事などの出費なども把握できるので、家計簿はつけ始めてよかったなと思います。ざっくりですけどね。

 

 ちなみに光熱費は電気、ガス、水道です。

 冬場の暖房はガスストーブ一択なので、この時期はガス代がぐんと上がりますが、逆に電気代がガクッと下がります。水道代は年間通して大体変わらず同じ料金。

 

 光熱費に関しては、節約〜〜〜! という意識はあまり持っていません。我慢するとすぐ病気になるので・・・その方がいらん出費が増えることに気づいてからは冷房も暖房も躊躇わずにつけます。だからといって無駄に使うということでもないです。

 神経質になるのはやめたって話です。

 

 あとは学資保険・・・失敗したかなぁと猛反省しております。

 何も考えずとりあえず入っといた方がいいかなって感じで加入したんですよね。でも今解約するより払い切ってしまった方が(計算が間違ってなければ)痛手が少ないので、満期までは置いとく方向で・・・

 

 

 勉強することが多くてツライ。

 

 

 とりあえずお疲れさま、自分。

 来年からもゆるっと頑張ります。