怠惰な専業主婦の奮闘記

面倒くさがりな主婦がまともに生きようとしてるだけの雑記

こどもICOCAの入手方法

 酷いですね。放置するのも大概にしてください。(猛反省中)

 色々ありましたが、今回は割愛させていただくとして。

 

 我が息子も、今年の春から小学生になりました。

 小学生になったんですよ。

 医療保険の負担額が3割になったし、公共機関を利用するにもお金を払う必要があるんです。

 

 払わなきゃなんです。

 

 息子は割と鉄道とか乗り物が好きなので、未就学児の頃は特に目的もなく電車乗りに行ってました。タダだから。(ここ重要)

 

 母の料金だけで乗れるので、まぁ出費っちゃ出費なんですけど、これも経験かな、と思って。だけど小学生からは話しが違う。

 用もないのに電車に乗りたいは、ちょっと待ってくれ。

 そんでもって、ICカードを羨ましそうに見るのやめて?

 改札でピッてやるのが楽しいみたいで、未就学児の時は彼に持たせて一緒に改札を抜けていましたが、今は切符を買って通らないといけないので、ICカードは渡せないのです。

 

 広島在中の、使っている方ならわかると思いますが、JR西日本が発行しているICOCAは基本的に改札を通る時1人ずつ使用するので、小学生には子供用のICOCAがあります。

 paspyなら降りる時大人1人子供1人って申告すれば一枚で乗り降りできるんですけどね(その場合JRでは使えません。広電か対応のバスに限る)

 

 切符でもいいんですけど、持ちたがるので無くしそうでハラハラする親心を理解していただけるでしょうか。

 

 そこで先ほど出てきた【こどもICOCA】です。

 普段公共機関を利用する生活をしていないので、もう本当に疎いんですけど、調べてみるとどうやらみどりの窓口で買えるらしい。

 

 大人が使うICOCA自体は、対応する券売機がある駅ならどこでも買えます。

 子どもICOCAは、身分証明証がいるので券売機では買えないらしい。

 

 なるほどなるほど。なので早速駅まで行ってきました。行って気づいたんですけど、最寄駅のみどりの窓口無人になっておる!!

 用がある人はなんかボタン?みたいなの押して呼んでねって感じになってました。

 

 人件費削減なんですかね・・・コロナ化でますます電車に乗ることが減っていたこともあり、そもそも駅に行く用がなくて。

 そこでは買えないという事実だけを突きつけられて帰ってきました(泣いた)

 

 じゃぁ人がいるみどりの窓口ってどこよ!?

 お答えします。

 

 広島駅

 

 めんどくせぇぇぇ!!

 結局そこに行くしか道はないのか。薄々感じてはいたよ?

 こういうところが、ちょっと面倒なんですよね広島市って。

 

 文句を言いながらも買いに行く母。

 電車に乗って広島駅へ。ちなみに家からJRの最寄駅に行くためには、徒歩10分かけて駅行きのバスに乗り、15分くらいで着く距離感です。ちなみにそのバスは30分〜1時間に一本の便になるので、調べていかないと詰みます。

 

 もしくは自転車で20分。

 車で15分〜20分。(時間帯による)

 徒歩で行くなら小一時間はかかるかな。

 広電と併用しても、最寄の広電までやはり徒歩20分はかかる・・・

 

 というような非常に不便な所に住んでおります。車がないと地味に困る層でございます。

 ここでまず初手の広島駅まで行くための最寄駅に行くまでが非常に面倒臭いのがわかっていただけるでしょうか。

 

 もう車で広島駅まで行けよ! と言われそうですが、市内を車で走るなんて無理無理カタツムリ。あんなところ車で行くところじゃないから。行きなれてない人が行っちゃいけないところだから(偏見)

 

 最寄駅でさえ、車で行くとパーキング代がかかるので、母は自転車で行ってきました。

 もうぱっといってぱっと帰ってきたかったので、朝の9時ごろの電車に乗って広島駅へ。

 広島駅からそのまま新幹線に乗り換える方のみどりの窓口ではなく、一旦改札を出ます。

 JRの改札横にあるみどりの窓口が発券場所になります。

 



 中に入ると正面に受付するために並ぶスペースがあります。そのまま並ぶ前に申込書に記入をしましょう。

 

 

 入って左手奥にこういった申込書が置かれているスペースがありました。

 写真の通り、大人用のICOCAを発券したい場合は対応する券売機で購入できます。記入も不要。こどもICOCAは申込書に記入して受付する必要があります。

 

 

 

 ありましたありました!

 早速記入して受付に並びます。

 余談ですが、広島駅のみどりの窓口はめっちゃ人ならんでます。殆どの人が切符を買うために並んでいる感じでした。時間帯にもよるのかもしれませんが、自分が行った9時半ごろの時点で、並ぶスペース二列分はすでに人が並んでいました。

 10時頃には並ぶスペース全部埋まってるくらいの人でしたね・・・

 

 と、話しがそれましたが、申込書に記入さえすれば、後は受付の人が勝手にしてくれます。

 発券する際に、子供の身分証明証の提示を求められますので、持参するのを忘れないようにしてください。買う時は本人がいなくても、身分証明できるものがあれば大丈夫です。保険証が一番無難かな?

 

 あとはいくらチャージするか聞かれるので、チャージしたい金額分を支払います。最低金額は1000円からだったかと。

 夏休みに電車に乗る予定があるので、2000円分チャージしました。

 

 

 発券されたこどもICOCAと一緒に、写真のような紙も一緒に渡されました。上記にあるように、ICOCAは発券する初回のみ500円ほど預かり金が発生するので、2000円チャージしても使えるのは1500円分になります。次からは支払った金額分が満額チャージされます。

 

 あと、無くした場合、再発行ができますが、その発行手数料が1200円ほどかかるそうです。

 無くさないことを祈るばかりである・・・

 

 

 そうして苦労の末に、ついに! こどもICOCAを入手することができました!

 

 ジャーン!!

 

 

 

 黒く塗っているところは使用する子供のフルネームがカタカナで記入されています。

 

 印字されているのがちょっと定期っぽい感じもあり、大人用と違って自分専用感が強くていいですねぇ〜♡

 

 こちらのICOCAは子供用なので、小学生の間しか使えません。

 中学生になると使用できなくなるので、その時はこのICOCAは返却するそうです。その手続きもまたみどりの窓口でできるそうなので、その時はまた広島駅に行かないといけないわけですね(笑)

 

 こんな感じで、広島駅のみどりの窓口にさえ行ってしまえば、あとは特に面倒なこともなくこどもICOCAをゲットできます。

 

 こどもICOCAは、改札を通る時【ピッ】ではなく【ピヨピヨ】と鳴るそうなので、早く聞きたい〜〜!

 

 息子はどんな反応するんだろうか・・・

 

 

 

 こどもICOCAを買うにあたってのまとめ 

 ・ 広島市民なら、発券場所は広島駅が確実

 ・ 発券するためには申込書と身分証明証がいる(こども本人はいなくても可)

 

 広島駅にアクセスしやすい場所にお住まいならば、サクッと行ってサクッと入手できます。

 逆に遠い方は、行く用事さえあればついでにサクッと入手できるので、身分証明書だけ持っていれば窓口が空いている時間ならいつでも入手可能です。

 

 こどもICOCA作ろうか悩んでいる方、少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

【家計簿】2022年 5月分

 

 しのごの言わずに晒します( ;∀;)

 とりあえず予算から↓



 5月の出費がこちら↓

  収入 301,000(給与18万+赴任手当12万)

  支出 259,891

     固定費 62,420

     光熱費 35,925

     食費  49,684

     日用品 83,280

     交際費   9,092

     幼稚園 16,090(4,5月分)

     車税    3,400(車関係積立分から差し引いた金額)

 

   残 41,109

  

 以上となっております。

 

 今月は、転勤時に赴任手当なるものが頂けるらしく、12万がすごくありがたかった。

 この12万は貯めずに使います(いい加減ストレスが酷い)

 

 なので↑の4万は来月分に繰越ます。

 

 生活費の額がとんでもないことになってますが、10ヶ月ぶりに美容院行ったり、季節の変わり目で息子のサイズアウトした夏服を買ったり・・・GWにいちご狩りにいったり(息子超喜んでた)家族と自分の心のケアの為にお金を使いましたね。仕方ない仕方ない。こう言う時のために貯金頑張ってるんだから、使う時は使わねば。

 

 おかげでようやく新しい環境下でもリズムが整ってきてなんとか落ち着いてきました。

 

 幼稚園費は、2ヶ月分の施設や教材費、入園時に不足しているものを購入したものになります。週一回お弁当給食なので、その分のお弁当代も含まれています。

 

 自動車税2台分は、ボーナス月にまとめて積立をしているので、そこから賄います。前回の繰越分から足らずを補いました。

 

 6月がボーナス月なので、これは来月分仕分けをします。

 

 ボーナスだぁぁ! と、このご時世頂けるだけでありがたいですね。こちらは大事に貯金します。

 6月が楽しみです( ´ ▽ ` )

 

 

買ったばかりの自転車が20日で壊れた話

 転勤で引っ越した先では、車よりも自転車の方が圧倒的に便利ということで、夫氏に自転車を買ってもらいました。

 

 家の手前に少しだけ坂があるのだけれど、実家の団地の坂に比べれば可愛いものなので、値段もはるし、電動自転車ではなく普通の自転車を購入。

 

 子どもを乗せて走るのも園を卒業するまでだろうし(耐荷重的にも)、一人で乗る分にはそれこそ普通ので十分だと判断。

 多分、バッテリーの充電やら細かいメンテナンスやら、絶対やらないな、と思ったのが大きい理由ではある。

 

 高校の時、往復1時間の距離を毎日普通の自転車で通っていた、まだ電動自転車なんて重たいだけの鉄の塊みたいな存在だった時代を生きてきた私にとって、電動自転車なんて・・・という思いがあったのも確かである。

 

 しかも平気で10万超えるものもあって、いや、流石にどれくらい乗るかもわからないのにこの金額は出せない・・・とそもそも選択肢になかったと言うべきだろう。

 夫氏は電動の方がいいんじゃない? と、本当に金額見えてる?と言いたくなるような軽さで電動自転車見てたけど、いや、ちょっとノリで買える代物じゃない。

 

 ということで、普通の、それでも本体は2万ちょいするものに、子どもが乗れるシート(こいつが意外と高い)をつけてもらって、自転車を手に入れたのが4月の初め。

 

 ようやく子どもを乗せて走る感覚を掴んできた頃、それは起こった。

 

 いつものように園バスの停留所へ向かうため、家の前の下り坂をおりていた時。手元にあるギアなど触ってないのに、なんか一段軽くなったような感覚があったのだ。

 

 その違和感に気づいたものの、特にその後何事もなく漕げていたので、目的地までひたすら走った。

 時間通りにバスに乗った息子を見送り、今日は近辺を散策して帰ろうと自転車に乗って数分。

 ガシャン!! っという音とともに自転車が止まる。文字通り、自転車が前に進まず止まったのだ。私、ペダル踏んでるのに。

 

 正確には、踏んでるペダルが動かないんだけど。え?なに? と止まって道の端によると、後輪がなんかどえらいことになっとる・・・ 

 

 チェーンが外れたとかいう可愛いものではない。

 なんか、絡まってるな・・・

 

 

 左の写真が正常な状態で、右が壊れた状態。ちょっと写真が分かりづらいかもですが、チェーンがとんでもないことになっているのがお分かり頂けるでしょうか・・・

 

 

 後輪が動かないので、押して帰ることが不可能なのである。

 何が起きているのか理解できずに放心状態。

 え? どうすんの、これ。

 とりあえずどこかの店の駐輪スペースに置かせてもらって、後で取りにくる?

 でも、自分の軽自動車には絶対に乗らない。

 

 そうなると旦那の乗用車・・・でも乗るかわからんな。

 となると、実父の車? とそこでようやく思考が動き始め、とりあえず父に連絡するも、仕事で遠方いってるから無理、後輪動かないなら後ろ持って押しながら帰るしかないね、と通話終了。

 

 押して帰るといっても、後ろに子供用のシートが乗っているので、これがまた重たいのなんの。

 これがなければぁぁぁ!! と思いながら、とりあえず近場のスーパーの駐輪場まで移動したけど、このまま家まで押して帰れる気が一ミリもしない。重たすぎて腕が悲鳴を上げてる(この後3日ほど筋肉痛?なのかめちゃくちゃ痛かった)

 

 購入した店舗に連絡したくても、まだ開店するまでに2時間弱あるんですけど・・・

 そこで泣く泣く夫氏に連絡。動けないよなぁ・・・忙しいよなぁ・・・申し訳ないなぁ、と思いながら。1回目のコールでは案の定出なくて、しばらく途方に暮れていると折り返し着信が。

 

「なんかあった?」

「自転車ぶっ壊れた」

「は?」

 

 ですよねー。私も思う。買ったばかりなのに壊れたって何? って。

 今まさに思ってる。これ私の乗り方のせいなの?

 修理にいくらかかるの? 保証期間内? そもそも自転車に保証期間とかあんの?

 こんな壊れ方初めてしたからわからない!!

 

 と、何やかんや経緯を説明して、回収に来てくれることになったので、そこからはひたすら無心になってた。

 もうやだなぁ。考えたくないな。引っ越しの片付けとかもまだ全部終わってないのに、やることばっかり溜まっていって、また一つ頭抱えることが増えたこの状況に、私は完全に現実逃避してた。

 

 泣きたい。

 

 夫氏に回収してもらった後は、まだ店が開いてない時間だったのと、これ以上は仕事抜けられないので一旦放置。

 翌日店に持っていって見てもらうと、1時間くらいで直せます、とのことで(お店の人も新しいものだとすぐにわかったみたい)修理費はかかりませんからとのこと。

 

 直ることと修理費かからないってことで、ひとまず一安心。

 結局チェーンを支えている部品? に問題があったらしく、店舗もメーカーには話して新しいものに交換してますとのこと。ついでに後の車輪も新しいものに変えて調整してくれていました。

 

 よかったよー!

 高校の時の方が多分荒い乗り方してたのに、パンクくらいしか故障しなかったから、今回はマジで焦った。

 チェーンが外れたくらいなら自分でも対応できますが、今回のはどうしようもなかった・・・息子が乗っている時じゃなくて本当によかった。

 怪我や事故にならなくてホッとしています。

 

 自転車が壊れるって経験がなかったので、こういうことって本当に起きるんですね。

 できれば経験したくなかったけど、ある意味いい経験になったのかもしれません。

 

 あとになって気づいたんですが、そのお店出張修理0K! ってデカデカと看板にかかれてて、無理に回収しなくてもよかったのでは・・・と思いました。次にこう言うことが起きた時は、近場の駐輪場に置かしてもらって、営業時間内に電話でやり取りして引き取りに来てもらう方が無駄な体力使わなくて済むなって、思い知らされましたね。

 

 事故や故障は嫌だけど、何が起こるかわからないのが人生なので・・・怪我がなくて本当に何よりな事件でした。