怠惰な専業主婦の奮闘記

面倒くさがりな主婦がまともに生きようとしてるだけの雑記

4歳男児の平日晩ごはん【1/24~1/28】

f:id:motiokome:20220123110716j:plain

 

月曜日

f:id:motiokome:20220131140314j:plain

 メンチカツ、キャベツを添えて・きんぴらにんじん(にんじん、ちくわ)・ご飯・コーンスープ

 

 月曜日からまさかの生理になってしまい、料理できるHPが残っていなかったので、こういう時のためにゲットしておいた冷凍食品を利用。あんまり頼りたくはないけど頼らざるを得なかった・・・ムリだめ、絶対。

 

 揚げただけの楽ちんメニューだけど、息子は初めて食べて感動していた・・・複雑!

 

 

火曜日

f:id:motiokome:20220131140821j:plain

 とろろのせマグロ丼・ピーマンのきんぴら・お味噌汁(キャベツ、豆腐)

 

 初日に不意打ちでヤツがきたため、昨日は動けなかったが、今日はちゃんと対策して買い物行ってきたんだぜ。もうあいつとも何十年来の付き合いだからな。鉄分って大事。

 どうしても刺身が食べたかったんだ・・・

 

 

水曜日

f:id:motiokome:20220131141416j:plain

 ハンバーグ、添え野菜・とろろ・お芋ご飯・お味噌汁(キャベツ・わかめ)

 

 ちょっと息子が情緒不安定だったので、今日は幼稚園お休みしてリフレッシュ(できたかはわからない)。今週は生理で母はポンコツなので、家でおとなしく遊んだり、ハンバーグも一緒に作った。写真のハンバーグは息子が丸めてくれたヤツゥ。

 

 

木曜日

f:id:motiokome:20220131141737j:plain

 鮭のホイル焼き、えのきのせ・大根の煮物・ご飯・味噌汁(玉ねぎ、にんじん、さつまいも、かぼちゃ)

 

 中途半端に余った野菜をお味噌汁にぶち込んだら、息子からブーイングを食らった。

 かぼちゃはないわ、っていわれて、なんで野菜スープにしなったのか・・・謎である。不味いわけではないが、相性って大事。

 

 

金曜日

f:id:motiokome:20220131142155j:plain

 肉巻き高野豆腐、ブロッコリーを添えて・かぼちゃの煮物・枝豆・ご飯・お味噌汁(昨日の残り)

 

 味噌汁の出来がいい日は、気がついたらなくなっている(夫氏がおかわりしてる)けど、微妙だった日はいつまでも残っている不思議・・・え、また今日もこの汁? と不満気に言われるも、メインの肉巻きで挽回できた模様。ちょろいぜ。

 

 

 今週はとにかくしんどかったので、簡単にできるメニューで(通常運転)。母がパンや麺があんまり好きじゃないので、必然的にご飯は和食寄りになる。あとフライ系の揚げ物もあんまりなので(トンカツとかメンチカツとか)、初めて食べた息子の反応たるや・・・男性とか子どもは揚げ物好きだよねぇ。(みんな好きか)

 

 

【家計簿】2022年 1月分

f:id:motiokome:20220124110335j:plain

 

 2022年の目標は、貯金額150万!motiokome.hatenablog.com

 

 

 ということで、とりあえず我が家の1ヶ月の家計簿、予算額がこちら。

 

 収入 20万(家賃、夫氏の生命保険、車の保険は引かれた手取り額)

 支出 19万(ざっくり内訳↓)

  通信費(Wi-Fi、夫氏携帯、自分携帯)10,400

  保険・学資              30,400

  夫氏おこづかい(平日昼食代含)   40,000

 

  光熱費(電気、ガス、水道)     30,000

  食費(外食、口に入るもの全て)   40,000

  日用品(食費以外のもの全て)    30,000

 

 残りの1万は、予備・イベント時の積立にまわしております。もちろんマイナスになってできない月もあります。

 

 収入は平均20万で、この額より少ない月もあれば若干多い月もありますので、積み立てができないときは、その辺で調整する形にしております。

 

 

 ということで、実際の1月分(12/25~1/24)の家計簿をば。

 

 収入 233,000

 支出 216,000

  通信費、保険、おこづかいは固定費なので上記と同じ

  光熱費  35,459

  食 費  39,801

  日用品  59,940

 

 1月は年末年始で、特別予算からお正月の食費などを出してたこともあって、食費は予算内におさまりました。やったね👏

 

 光熱費は今月ガス代がオーバーしてました。うちは暖房にガスストーブをつかっているので、この時期は仕方ないと割り切っております。我慢して風邪ひくよりはいいのです。

 

 日用品も予算オーバーしているけれど、大きな出費としては夫氏の上着と息子の服を買い足した分ですかね。夫氏の上着はもうさすがに買い替えよう?と何年も前から言っていたのをようやく成し遂げた感じです。長く大事に着る人なので、どうせならいいものをということで少し奮発しました。

 

 あとはお年玉分を貯金から崩しました。これは家計を見直し中だったので、全く頭になくて、今年からは積立しておこうと思います。ちなみにお年玉額は4万分でした。

 

 なんとか新年からマイナスになることはなくてホッとしております。(お年玉のことには触れてはいけない)

 去年の1月分と比べると成長を感じる( ;∀;)

 

 明確に数字が出ると、退路をたたれる分達成感は味わえていいですね。

 2月もゆる〜く頑張ります。

 

 

 

【家計簿】2021年を振り返り、2022年の目標をば

f:id:motiokome:20220124110335j:plain

 

 通帳と家計簿と睨めっこして、直視したくない現実とようやく向き合いました。

 

 家計簿をつけ始めたのが去年の9月から。

 それまでなんとな〜くで生きてきた自分を本当に殴りたい。

 

 我が家は、収入と支出の通帳を一緒にしているので、家計簿をつけていない月でも、1ヶ月の支出額が一目瞭然なのである。

 

 計算してる最中、危うく過呼吸に陥るところだった。

 やばい。

 

 もはや1ヶ月ごとの収入、支出を書き出すと病みそうなので、去年一年の総額を記録しておきます。(端数は略化してます)

 

 収入  4,481,000

 支出  3,308,000

 

 貯金  1,173,000

 

 なんとか・・・なんとか! マイナスにならずに、100万は貯金できました〜( ;∀;)

 おそらくコロナ禍でどこにもいけない要因が大きい気がします。これ通常ならもしや赤になっていたかもしれない。

 

 本当に家計を見直してよかった・・・こうやって視覚化するとゾッとしますね。

 過去一ゾッとしたんですよ。無頓着にもほどがあるわって。家計に興味ない夫氏にもみてもらって、ちょっと危機感を持ってもらおうと、近いうちに家族会議開きたいなと思います。

 

 過度な節約はストレスになるので、なにを優先するのか家族で話し合って、協力していければと思います。

 

 

 そして、今年の目標をば。

 とりあえず去年、100万円貯金できたということで、今年は倍の200万・・・といいたいところですが、確実に達成したいので150万を目標に!

 

 頑張っていきたいと思います。